2023.12.12

塗料と塗装の基礎知識について ①

■ 塗料の歴史

古くは原紙時代の壁画から塗料は使われていたようです。

日本では縄文時間、弥生時代に漆や弁柄などが使われていたようです。 近年ではペリーが来航した際に、はじめて様式塗料が塗装されました。

今の塗料とは違いますが、かなり塗料の歴史は深いです。    

スクロールできます→

時代 内容 塗料の種類
紀元前1.5万年前 (原始時代) アルタミラやラスコー洞窟の壁画など 赤土や木炭を獣の油や血を混ぜて顔料に
紀元前1万年 (縄文・弥生時代) 彩色土器、 漆塗竪櫛 弁柄(赤色顔料)、漆など
紀元前3000年 ノアの箱舟 天然アスファルトで防水
天然物 (鉱石や樹脂)を利用した塗料の利用が続く
18世紀   英国で産業革命、化学産業や鉄素材が開発される  
1854年 (江戸時代) ペリーが横須賀に来航。国内ではじめて洋式塗料が塗装される 油性塗料(輸入物)
1881年 (明治時代) 茂木春田重次郎兄弟が、光明社 (現:日本ペイント)を設立。 国産式の洋式塗料の開発を始める。

 

 

■ 塗料の変遷

60年前はセメントやセメントスタッコなどセメントを結合体とした吹付材がほとんどです。

70~80年前くらいから徐々にエマルションペイントや透湿性塗材などの、今でも聞きなれた塗料が誕生しました。

最近になると高日射反射塗料、低汚染性塗料などの様々な機能、付加価値を持った塗料が続々と登場していきます。

また、有機無機ハイブリットやラジカル制御などの製造方法に工夫を凝らし、高い耐候性を持った塗料を各メーカーが発売しています。

現在では上塗り、下塗りともに多くの機能や用途に対応できる製品がたくさんあります。

アスベストの規制や鉛含有塗料の廃止など、以前は塗料の中に入っていた物質の規制も厳しくなっており、塗料に含まれる物質も環境対応や健康被害のないものへ変化しています。  

 

~現代の塗料歴史年表~

●1960年代~1990年代前半

スクロールできます→

  1960年 昭和35年 1965年 昭和40年 1970年 昭和45年 1975年 昭和50年 1980年 昭和55年 1985年 昭和60年 1990年 平成2年
無機質系仕上

■セメントリシン

■セメントスタッコ

■セメント系吹付けタイル(複層塗材C)

 

■シリカ系仕上塗材

(複層塗材SI)

   
有機質系仕上塗材

■スキン類

■合成樹脂エマルションペイント

■樹脂シリン

■合成樹脂エマルション模様塗料

■マスチック塗材ABC

■複層塗材RS

■複層塗材E

■複層塗材RE

■つや有り合成エマルションペイント

■彈性上塗材

(防水形複層塗材E, RE, RS)

(可とう形外装薄 塗材E)

■防水形外装簿塗材E

(単層弾性)

■透湿性仕上塗材

 
内装用上塗材  

■じゅらく仕上げ

     

■結露防止塗材

■クロス用塗材

■PC関係

上塗材  

■アクリル樹脂

エナメル

■アクリルウレタン樹脂エナメル

   

■ふっ素樹脂エナメル

■アクリルシリコン樹脂エナメル

 
下地調整 改修用關係      

■下地調整塗材C-1

■下地調整塗材E

 

■微弾性フィラー

建築関係      

●中性化リフレッシュ工法

●各種厚付デザインローラー工法

 

●アルカリ骨材反応問題深刻化

●アスベスト問題

 

 

 

 

●1990年代後半~現在

スクロールできます→

  1995年 平成7年 2000年 平成12年 2005年 平成17年 2010年 平成22年 2015年 平成27年
無機質系仕上塗材          
有機質系仕上塗材  

■各種こて塗り仕上塗材

 

■貼り付ける塗材

 
内装用上塗材  

■けい藻土塗材

■潤湿形内装仕上塗材

 

■耐污染性、污染除去性塗料

■照度向上塗料

 
上塗材

■弱溶剤系エナメル

 

■高日射反射率塗料

■有機無機ハイブリッド塗料

■光触媒塗料

■サイディング改修用クリヤー

   
下地調整 改修用関係  

■可とう形改修塗材E, RE, CE

 

■断熱フィラー

 
建築関係

●製造物責任 (PL) 法の施行

●建築基準法の大幅改正

★住宅の品質確保の促進 に関する法律 (品確法)

●水系上塗材の生産数量が溶剤系と逆転

★グリーン購入法

★PRTR法 (環境汚染物質 排出移動登録)

★2003年7月改正 建築基準法施行(ホルムアルデヒド 関係)

★大気污染防止法改正 (揮発性有機化合物 排出規制)

■アスベスト問題

★特化則にエチルベンゼンなどが追加

●JASS18に弱溶剤系塗料仕樣追加

●国交省標仕DP塗りに弱溶剤塗料の規格追加

●鉛含有塗料の廃止に向けての (一社)日本塗料工業会宣言の改定の発表

■誕生した塗料・塗材

●出来事

★関連法案