ボウジンテックス 強化コンクリート用プライマーⅡ 12kgセット(主剤 9kg、硬化剤 3kg)、3.2kgセット(主剤2.4kg 硬化剤0.8kg) 6,660円(税抜)~
溶剤系2液型エポキシ樹脂プライマー
緻密で付着の悪いコンクリートやカラーコンクリート、フェロコンクリートなどの強化コンクリート床に対して優れた付着性を有します。
これまで付着性を向上させるために必要であった塗装面の下地処理(物理的処理・化学的処理)が不要になりました。
<用途>緻密で付着の悪いコンクリート面(通常のプライマー、シーラーを塗装しても濡れ色にならない床面)
カラーコンクリート・フェロコンクリートなどの強化コンクリート面
<特長>優れた密着性。これまで必要であった下地処理が不要(ただしワックスや旧塗膜、脆弱層がある場合は除去が必要)
商品管理番号 | 100000121 |
---|---|
荷姿 | 12kgセット(主剤 9kg、硬化剤 3kg)、3.2kgセット(主剤2.4kg 硬化剤0.8kg) |
塗装方法 | 刷毛、ローラー |
メーカー | 水谷ペイント株式会社 |
注意事項 | 【仕様全般】 強化コンクリート用プライマーⅡは白色塗膜ですので、クリヤー仕上げには使用できません。 気温5℃以下、相対湿度80%以上、降雨・降雪・結露が予想されるときは、硬化不良を起こすことがありますので施工を避けてください。 モルタル・コンクリート養生後、多量の水がこぼれた箇所は1週間程度充分に乾燥させてください。 塗装や塗料取り扱い時には、換気に気を付け火気厳禁としてください。また、溶剤中毒には充分ご注意ください。 換気が不充分である場合、乾燥が遅れるおそれがあります。 施工時および施工終了後において、充分な換気を行ってください。 塗装による臭気で、近隣に迷惑を掛けることがありますので、充分に配慮をお願いします。 製品の安全に関する詳細な内容については、安全データシート(SDS)をご参照ください。 【塗料に関する注意】 1. 下地の状態によっては、付着不良を起こす場合がありますので、事前にテストしてください。 2. 使用前には充分撹拌してください。 3. 溶剤系塗料は、溶剤の影響により内圧が上がっている可能性がありますので、開栓時は充分 ご注意ください。 4. 2液型塗料の主剤と硬化剤の混合は必ず規定の調合割合で混合し、マーゼル等で充分撹拌し てください。 5. 2液型塗料は、塗料ごとの可使時間内に塗装してください。また、気温が高い場合極端に可使 時間が短くなりますので、手際よく塗装してください。 6. 市販の希釈用塗料シンナーには多種のシンナーがあり、適合しないものもありますので、必 ず専用シンナーをご使用ください。 7. 化学物質過敏症の人は、塗料に含有している化学物質(VOC等)に過敏に反応される可能性 がありますので、充分ご注意ください。 8. 2液型塗料は、主剤と硬化剤を別々に密栓し冷暗所に保管してください。また、開栓後は早 目に使い切ってください。 9. 材料の保管、取り扱いは消防法・労働安全衛生法に基づき充分な管理をお願いします。 |